三D


バドミントン書籍(PR)

ブログ村


  • にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ

PR


« ラケットが折れた | トップページ | グリップの握りを再確認 »

2024/09/10

テニス肘

バドミントンといえば、膝や腕、肩などの怪我が多いですね。
知っている人でも、膝に水がたまったとか、腰が痛いとか、肩が上がらないとか(四十肩?)。

私もとしのせいか、あちこち痛いところが出てきますが、無理せずバドミントンを続けています。

私もテニス肘では苦労しました。
最終的に健が石灰化していると、レントゲンで白く見えました。
治療のかいあって今はほとんど痛みはありません。
バドミントンも普通にできています。

かみさんが今、テニス肘で悩んでいます。
以前も痛みがあったのですが、再発したようです。
病院では、リハビリがあるとのことでしたが、私はしたことがありません。
高周波、赤外線、マッサージ・・・よくなるのかなぁ。

これからまだまだやっていけるように、無理はしないでね!

皆さんも、けがの無いように無理せず頑張りましょう!

« ラケットが折れた | トップページ | グリップの握りを再確認 »

雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ラケットが折れた | トップページ | グリップの握りを再確認 »

--

Add




最近のトラックバック

無料ブログはココログ