三D


バドミントン書籍(PR)

ブログ村


  • にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ

PR


« バレンタインカップでオグシオがかぶりもの! | トップページ | ガットの張り方(一本張り) »

2007/03/06

ダブルスで重要なことは?

バドミントンのダブルスで何よりも重要なことはなんでしょう。
コンビネーション、攻め方、ストロークでしょうか。

それは「パートナーとよく話し合うこと」です。
この場合はこうしようとか、攻めていこう、上げていこうとか。

私はこの基本がなかなかできないですね。なあなあでやってしまうというか、パートナーの癖を見てあわせるとかしてしまうので、それ以上は上に行かない。
長くやっているパートナーだと余計話さなくなるのではないでしょうか。
話さなくても動きがわかる、考えがわかるとかあるかもしれません。

確認の意味でも話すことは大切ですね。


□春には新しいバドミントンラケットでプレイ!

こちらは有名な「バド研マスター」オリジナルラケットです。


« バレンタインカップでオグシオがかぶりもの! | トップページ | ガットの張り方(一本張り) »

ダブルス」カテゴリの記事

コメント

初めまして。俺もダブルスやってます。
俺らのダブルスは、ほとんど守りです。攻めても1年の俺らじゃ2年には、簡単に取られちゃいますw
だから俺らは基本的に守りです。
バドブログはじめました。ぜひ見に来てください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダブルスで重要なことは?:

« バレンタインカップでオグシオがかぶりもの! | トップページ | ガットの張り方(一本張り) »

--

Add




最近のトラックバック

無料ブログはココログ